岩崎 啓眞/著 -- イワサキ ヒロマサ -- ぱる出版 -- 2025.7 -- 589.77

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 589.7/イ025 0116338682 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 本当にためになるゲームの歴史
書名カナ ホントウ ニ タメ ニ ナル ゲーム ノ レキシ
副書名 1本のゲームが億を生む仕組みのすべて
著者 岩崎 啓眞 /著  
著者カナ イワサキ ヒロマサ
出版地 東京
出版者 ぱる出版
出版者カナ パル シュッパン
出版年 2025.7
ページ数 199p
大きさ 21cm
一般件名 アーケードゲーム-歴史 , テレビゲーム-歴史 , ゲームソフト-歴史
内容紹介 初期のアーケードから最新のVRまで、ゲームはどうやってお金になってきたのか。名作ゲームの開発背景や、時代を反映したビジネスモデルの変遷などを詳細に描き、商用ビデオゲームの“儲け方”の仕組みを公開する。
NDC分類(9版) 589.77
ISBN 4-8272-1441-3
ISBN13桁 978-4-8272-1441-3
定価 ¥1600