北川 和夫/[編]著 -- キタガワ カズオ -- 青幻舎 -- 2025.6 -- 759.087

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 759.0/キ025 0116339417 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 歴史・文化をビジュアル化する日本人
書名カナ レキシ ブンカ オ ビジュアルカ スル ニホンジン
副書名 北川和夫コレクション
著者 北川 和夫 /[編]著, 北川 美佐子 /[編]著, 石川 肇 /監修  
著者カナ キタガワ カズオ
出版地 京都
出版者 青幻舎
出版者カナ セイゲンシャ
出版年 2025.6
ページ数 167p
大きさ 26cm
一般件名 玩具-図集 , さし絵 , 商業美術
内容紹介 想い出博物館館長・北川和夫の膨大なコレクションを分析し、歴史・文化のビジュアル化に情熱を燃やす日本人の特性をひも解く。江戸時代後期~昭和の浮世絵、ポスター、ブリキのおもちゃ、人形、珍品等の図版約300点を掲載。
NDC分類(9版) 759.087
ISBN 4-86152-996-2
ISBN13桁 978-4-86152-996-2
定価 ¥2700