「差別・排除の民俗学」研究会/編著 -- サベツ ハイジョ ノ ミンゾクガク ケンキュウカイ -- 明石書店 -- 2025.3 -- 380.4

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 380.4/サ025 0116325069 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 差別の現代民俗学
書名カナ サベツ ノ ゲンダイ ミンゾクガク
副書名 日常の中の分断と排除
著者 「差別・排除の民俗学」研究会 /編著  
著者カナ サベツ ハイジョ ノ ミンゾクガク ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 明石書店
出版者カナ アカシ ショテン
出版年 2025.3
ページ数 283p
大きさ 22cm
一般件名 民俗学 , 社会的差別
内容紹介 差別・排除の民俗学的研究の成果をまとめた論文集。差別事象に民俗学が十全に対応してきた/いるともみなしえないことを問題視し、現代社会の加差別/被差別関係や包摂/排除の動態への民俗学的接近を目指す。
NDC分類(9版) 380.4
ISBN 4-7503-5915-1
ISBN13桁 978-4-7503-5915-1
定価 ¥4500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「生理的嫌悪感」の正体 今野 大輔/著
ニオイの行方 岡田 伊代/著
「素朴なる民」の民俗学へ 入山 頌/著
「民俗」は炭坑の暮らしをいかに捉えてきた/こなかったのか 川松 あかり/著
「当たり前」の「日常」から差別・排除を捉える方法 辻本 侑生/著
ポストコロニアル民俗学 ヘルムト・グロシュウィツ/著
「食べもの」の差別と序列化 山田 厳子/著
シルバーシート考 及川 祥平/著