伊藤 文人/作・絵 -- イトウ フミト -- ニコモ -- 2025.4 -- E

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美児童 児童閲覧室 E/025 0221229248 絵本   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 動物村で考えるお金ってなんだろう
書名カナ ドウブツムラ デ カンガエル オカネ ッテ ナンダロウ
著者 伊藤 文人 /作・絵  
著者カナ イトウ フミト
出版地 [東京]
出版者 ニコモ
出版者カナ ニコモ
出版年 2025.4
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 19×19cm
一般件名 貨幣
児童内容紹介 動物(どうぶつ)村のリスはババナの木の上で、パンダはドングリの森で、サルはササの林でくらしています。ササがたべたいパンダは、ドングリをリスにあげてバナナをもらい、それをサルにわたしてササとこうかんしてもらいました。でも、いつもこれだとめんどう。3びきは、かんたんにこうかんできるほうほうはないかとかんがえて…。
内容紹介 動物村は、リス、パンダ、サルの3匹だけのちいさな村。食べたいものを物々交換していましたが、いつもこれだとめんどう。3匹は、簡単に交換できる方法はないかと考えて…。
NDC分類(9版) E
ISBN 4-86828-079-8
ISBN13桁 978-4-86828-079-8
定価 ¥1300