池内 了/文 -- イケウチ サトル -- 福音館書店 -- 2025.4 -- 423.6

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 42/イ025 0121544373 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 42/イ025 0221246127 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 重さと力
書名カナ オモサ ト チカラ
副書名 科学するってどんなこと?
シリーズ名 たくさんのふしぎ傑作集
著者 池内 了 /文, スズキ コージ /絵  
著者カナ イケウチ サトル
出版地 東京
出版者 福音館書店
出版者カナ フクインカン ショテン
出版年 2025.4
ページ数 39p
大きさ 26cm
シリーズ名 たくさんのふしぎ傑作集
シリーズ名カナ タクサン ノ フシギ ケッサクシュウ
シリーズ名 みぢかな「なぜ?」からはじまる「たくさんのふしぎ」
シリーズ名カナ ミジカ ナ ナゼ カラ ハジマル タクサン ノ フシギ
一般件名 重力
児童内容紹介 リンゴが木から落ちる理由を知っていますか?じつはリンゴだけでなく、月も地球にむかって落ちているのです。ニュートンと万有引力の話などを取り上げ、物と重さについて考えながら、「疑問(ぎもん)・仮説(かせつ)・実証(じっしょう)・法則(ほうそく)」をうち立てる道すじである「科学する」について学びましょう。
内容紹介 月はいつも落ちつづけている? なぜ物に重さがあるのかわかっていない? 重量と質量、ニュートン、万有引力…。「物と重さ」について考えながら、科学のものの見方をユニークな絵とともにひもときます。
NDC分類(9版) 423.6
ISBN 4-8340-8832-8
ISBN13桁 978-4-8340-8832-8
定価 ¥1300