野口 武悟/編著 -- ノグチ タケノリ -- 日外アソシエーツ -- 2025.3 -- 010.4

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 010.4/ノ025 0116308313 一般図書   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 1 0

資料詳細

タイトル 2050年の図書館を探る
書名カナ ニセンゴジュウネン ノ トショカン オ サグル
副書名 何が変わり・変わらないのか
著者 野口 武悟 /編著, 新藤 透 /編著, 千 錫烈 /編著, 長谷川 幸代 /編著  
著者カナ ノグチ タケノリ
出版地 東京
出版者 日外アソシエーツ
出版者カナ ニチガイ アソシエーツ
出版年 2025.3
ページ数 9,173p
大きさ 21cm
一般件名 図書館
内容紹介 2050年、図書館の未来はどうなっているのだろう。現在、大学で図書館情報学の研究と教育に携わっている教員らが、2050年の図書館を見据えて、各々の専門の見地から現状と課題、提言等をまとめる。座談会も収録。
NDC分類(9版) 010.4
ISBN 4-8169-3041-6
ISBN13桁 978-4-8169-3041-6
定価 ¥2500