• NEW

荒木 健太郎/文・写真・絵 -- アラキ ケンタロウ -- 金の星社 -- 2025.2 -- E

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 新着コーナー E/ 0121537377 絵本   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 1 0

資料詳細

タイトル ふしぎなくも
書名カナ フシギ ナ クモ
シリーズ名 空となかよくなる天気の写真えほん
著者 荒木 健太郎 /文・写真・絵  
著者カナ アラキ ケンタロウ
出版地 東京
出版者 金の星社
出版者カナ キン ノ ホシシャ
出版年 2025.2
ページ数 [32p]
大きさ 25cm
シリーズ名 空となかよくなる天気の写真えほん
シリーズ名カナ ソラ ト ナカヨク ナル テンキ ノ シャシン エホン
一般件名
児童内容紹介 空(そら)をみあげると、いろいろなかたちのくもたちがいます。しっぽがはえているみたいな尾流雲(びりゅううん)、まるでレンズのようなツルッとしたみた目(め)のレンズ雲(ぐも)、ロールケーキみたいなかたちのアーク雲など、ふしぎなかたちをしたくもたちと、それがどんなときにできるのかを、しゃしんでしょうかいします。
内容紹介 ふしぎに思う雲のかたちには、どんな理由があるのかな? ウマのつめのようなかたちをした「ばてい雲」、くもそのものがなみうっているみたいな「はとう雲」など、さまざまなかたちをした雲たちを写真で紹介します。
NDC分類(9版) E
ISBN 4-323-02824-8
ISBN13桁 978-4-323-02824-8
定価 ¥1400