内藤 陽介/著 -- ナイトウ ヨウスケ -- えにし書房 -- 2025.1 -- 388

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 388/ナ025 0116308404 一般図書   在架
奄美一般 2階閲覧室 388/ナ025 0211828439 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 蛇の文化史
書名カナ ヘビ ノ ブンカシ
副書名 世界の切手と蛇のはなし
著者 内藤 陽介 /著  
著者カナ ナイトウ ヨウスケ
出版地 [東京]
出版者 えにし書房
出版者カナ エニシ ショボウ
出版年 2025.1
ページ数 237p
大きさ 21cm
一般件名 伝説 , 神話 , へび(蛇) , 郵便切手
内容紹介 郵便学者による「干支の文化史」シリーズ第2作。蛇をめぐるポジティヴ・ネガティヴ、さまざまなイメージの背景にある歴史的・社会的文脈について、主に切手を手掛かりとして読み解く。『キュリオマガジン』連載等を単行本化。
NDC分類(9版) 388
ISBN 4-86722-135-8
ISBN13桁 978-4-86722-135-8
定価 ¥2000