磯前 順一/著 -- イソマエ ジュンイチ -- 法政大学出版局 -- 2024.12 -- 311.7

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 311.7/イ024 0116299173 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 世界は不正に満ちている
書名カナ セカイ ワ フセイ ニ ミチテ イル
副書名 階層、平等、新たな人文知
著者 磯前 順一 /著, 酒井 直樹 /著, 汪 暉 /著, 平野 克弥 /著  
著者カナ イソマエ ジュンイチ
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版者カナ ホウセイ ダイガク シュッパンキョク
出版年 2024.12
ページ数 414p
大きさ 22cm
一般件名 民主主義 , 平等
内容紹介 ポピュリズムが席捲し、右傾化するグローバル資本主義社会のなかで、世界の多義性および重層性、それらが生み出す矛盾・対立と向き合い、対話を続けるには。人文学の可能性を問い直す一冊。
NDC分類(9版) 311.7
ISBN 4-588-15142-2
ISBN13桁 978-4-588-15142-2
定価 ¥4800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「謎めいた他者」論 磯前 順一/著
恥と主体的技術 酒井 直樹/著
もうひとつの平等と民主主義 汪 暉/著
他者なき戦後日本の民主主義 磯前 順一/著
戦後日本の国民国家と植民地主義 磯前 順一/著
地域研究の現在 酒井 直樹/著
形式的包摂、人種資本主義、そして脱植民地的知の地平 平野 克弥/著
理念としての平等
汪暉氏との対話 磯前 順一/著