藤江 昌嗣/編著 -- フジエ マサツグ -- 芙蓉書房出版 -- 2024.12 -- 332.231

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 332.2/フ024 0116298498 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル ベトナムの経済発展と未来
書名カナ ベトナム ノ ケイザイ ハッテン ト ミライ
副書名 日本の開発協力と日越企業の経営・人材戦略を通じて
著者 藤江 昌嗣 /編著, 杉山 光信 /編著, 上田 義朗 /編著, 東長 邦明 /編著  
著者カナ フジエ マサツグ
出版地 東京
出版者 芙蓉書房出版
出版者カナ フヨウ ショボウ シュッパン
出版年 2024.12
ページ数 381p
大きさ 21cm
一般件名 ベトナム-経済 , 日本-経済関係-ベトナム
内容紹介 中国に代わる東アジアの生産拠点として、世界から注目を集めている社会主義国家のベトナム。1990年代以降の経済発展を検証し、外国直接投資(FDI)等の歴史や日越企業の経営・人材戦略とケーススタディから未来を探る。
NDC分類(9版) 332.231
ISBN 4-8295-0890-9
ISBN13桁 978-4-8295-0890-9
定価 ¥3500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本のODA政策とベトナム 藤江 昌嗣/著
「アジアの奇跡」と技術発展 藤江 昌嗣/著
1990年代のベトナムの経済発展と日本・ベトナム貿易 藤江 昌嗣/著
フォーク株式会社の1990年代の取り組み 藤江 昌嗣/著
外国直接投資(FDI)は国民経済に役立つか? 杉山 光信/著
巨大都市ホーチミン市の変貌とFDI 杉山 光信/著
ベトナムの産業政策IT化への歩み 東長 邦明/著
ベトナム企業の新展開と課題 上田 義朗/著
ビングループのスマホ事業への進出と撤退 東長 邦明/著
Tiger Vietnamのケース 藤江 昌嗣/著
ベトナムにおけるガス供給機器メーカーのグローバル戦略 藤江 昌嗣/著
ベトナムの未来 藤江 昌嗣/著