青柳 英治/著 -- アオヤギ エイジ -- 勁草書房 -- 2024.11 -- 018

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 018/ア024 0116300260 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 専門図書館におけるキャリア形成と人材育成
書名カナ センモン トショカン ニ オケル キャリア ケイセイ ト ジンザイ イクセイ
シリーズ名 明治大学人文科学研究所叢書
著者 青柳 英治 /著  
著者カナ アオヤギ エイジ
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 2024.11
ページ数 9,203p
大きさ 22cm
シリーズ名 明治大学人文科学研究所叢書
シリーズ名カナ メイジ ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ ソウショ
一般件名 専門図書館 , 図書館員
内容紹介 専門図書館を職務、人材、組織の3つの側面から捉え、実証研究の結果を踏まえて、専門図書館職員のプロフェッション性と評価の仕組みを検討する。『図書館界』『経営論集』ほか掲載を加筆し書籍化。
NDC分類(9版) 018
ISBN 4-326-00062-3
ISBN13桁 978-4-326-00062-3
定価 ¥4800

目次

第1章 序論
  1.1 本書の背景と目的
  1.2 本書の研究課題と研究方法
  1.3 先行研究
  1.4 用語の定義
  1.5 本書の構成
第2章 専門図書館職員の職務を構成する知識・技術
  2.1 本章の目的と方法
  2.2 質問紙による職務の実施状況調査
  2.3 聞き取りによる職務の実施状況調査
  2.4 本章のまとめと考察
第3章 職務経歴から捉えた専門図書館職員のキャリア形成のプロセス
  3.1 本章の目的と方法
  3.2 聞き取りによる専門図書館職員のキャリア分析
  3.3 分析結果
  3.4 本章のまとめと考察
第4章 専門図書館職員のプロフェッション性
  4.1 本章の目的と方法
  4.2 プロフェッションに関する先行研究からの示唆
  4.3 プロフェッションとは
  4.4 組織内プロフェッションとは
  4.5 企業内専門図書館職員の組織内プロフェッション性
  4.6 本章のまとめと考察
第5章 組織の側から捉えた専門図書館職員の人材育成
  5.1 本章の目的と方法
  5.2 質問紙による人材育成の状況調査
  5.3 聞き取りによる人材育成の状況調査
  5.4 本章のまとめと考察
第6章 専門図書館職員の認定資格制度
  6.1 本章の目的と方法
  6.2 資格を取り巻く状況
  6.3 専門図書館職員に関連する認定資格
  6.4 専門図書館職員の認定資格制度の検討
  6.5 本章のまとめと考察
第7章 結論
  7.1 本書の総括
  7.2 本書の成果