• NEW

加須屋 明子/編 -- カスヤ アキコ -- 中央公論美術出版 -- 2024.11 -- 704

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 704/カ024 0116290628 一般図書   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 1 0

資料詳細

タイトル 芸術と社会
書名カナ ゲイジュツ ト シャカイ
副書名 表現の自由と倫理の相克
著者 加須屋 明子 /編  
著者カナ カスヤ アキコ
出版地 東京
出版者 中央公論美術出版
出版者カナ チュウオウ コウロン ビジュツ シュッパン
出版年 2024.11
ページ数 291p
大きさ 21cm
一般件名 芸術と社会 , 表現の自由 , 検閲
内容紹介 芸術の「自由」はどこに? 芸術が社会に与える影響に焦点を当て、芸術が社会において果たす役割を探求する。2022年・2023年に開催された国際ワークショップと国際会議をもとに、関連する論考をまとめる。
NDC分類(9版) 704
ISBN 4-8055-0985-2
ISBN13桁 978-4-8055-0985-2
定価 ¥3000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
HOMO ARTIFEX レシェク・ソスノフスキ/著
戦後の歴史認識日本とポーランド 吉岡 洋/著
新しい回帰 アンダ・ロッテンベルク/著
ロマン・インガルデン レシェク・ソスノフスキ/著
芸術と民主主義ポーランドと日本の事例から 加須屋 明子/著
「展示」という制度と大衆 山下 晃平/著
芸術の伝統近代化と検閲 マリア・ブレヴィンスカ/著
ホロコースト芸術に対するポーランドの歴史政策 ピョトル・フォレツキ/著
戦争の記憶と忘却 重田 園江/著
ホロコースト写真をめぐる倫理的諸問題 加藤 有子/著
国家主義者による記憶の流用について ピョトル・リプソン/著
ウェストスプレイニング パヴェウ・パフチャレク/著
高度情報化社会における検閲の考え方 井出 明/著
ラウンドテーブル・ディスカッション 加須屋 明子/編
音響実践としてのブリコラージュ ダニエル・コニウシュ/講師