中西 啓喜/編著 -- ナカニシ ヒロキ -- ミネルヴァ書房 -- 2024.10 -- 361

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 361/ナ024 0116293994 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 大学生からみるライフコースの社会学
書名カナ ダイガクセイ カラ ミル ライフ コース ノ シャカイガク
著者 中西 啓喜 /編著, 萩原 久美子 /編著, 村上 あかね /編著  
著者カナ ナカニシ ヒロキ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2024.10
ページ数 8,243p
大きさ 21cm
一般件名 社会学
内容紹介 大学生が入学以前を振り返りつつ、卒業後のライフコースを社会学の観点から考えることができる本。現代日本社会の様々なリスクを理解するとともに、ライフコースの問題を「自分事として考え」生き抜くための条件づくりを学ぶ。
NDC分類(9版) 361
ISBN 4-623-09780-7
ISBN13桁 978-4-623-09780-7
定価 ¥2500

目次

Ⅰ 「学ぶ」
  第1章 人生は学校で決まるか?
  第2章 親子のかかわりと教育の関係を再考する
  第3章 大学進学と奨学金
  第4章 現代日本における大学生の就職活動
Ⅱ 「働く」
  第5章 能力とキャリア
  第6章 社会人になるとは?
  第7章 職場を変えるには
  第8章 理想のライフコースは実現できるか
Ⅲ 「暮らす」
  第9章 一人暮らしと住まいの現在
  第10章 結婚できるとすれば,あなたは結婚しますか?
  第11章 変化する社会のなかの子ども・若者の自殺
  第12章 時代とともに変わる高齢者介護