山田 邦明/企画編集委員 -- ヤマダ クニアキ -- 吉川弘文館 -- 2024.11 -- 215

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 215/ト024 /5 0116282930 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 東海の中世史 5
書名カナ トウカイ ノ チュウセイシ
著者 山田 邦明 /企画編集委員, 水野 智之 /企画編集委員, 谷口 雄太 /企画編集委員  
著者カナ ヤマダ クニアキ
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2024.11
ページ数 8,259p
大きさ 20cm
巻の書名 信長・家康と激動の東海
巻の書名カナ ノブナガ イエヤス ト ゲキドウ ノ トウカイ
各巻著者 山田 邦明/編
各巻著者カナ ヤマダ クニアキ
一般件名 東海地方-歴史 , 日本-歴史-中世
内容紹介 信長・秀吉・家康が台頭する戦国末期。都市と村落・交通・宗教に触れながら、桶狭間、長篠、小牧・長久手、関ケ原などの決戦の舞台となり、列島社会の統合を促した東海「激動の40年」を描く。
NDC分類(9版) 215
ISBN 4-642-06895-6
ISBN13桁 978-4-642-06895-6
定価 ¥2700

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
激動と統合の四〇年 山田 邦明/著
織田・徳川・今川・武田 山田 邦明/著
古戦場に暮らす人々 湯浅 大司/著
織田・徳川領国の時代 柴 裕之/著
豊臣の世から徳川の世へ 平野 仁也/著
織田・豊臣期の村落 谷口 央/著
東海の都市と交通環境 山下 智也/著
海の世界と人々の活動 小川 雄/著
東海の神社と人々の活動 羽柴 亜弥/著
東海以西の富士山信仰と参詣曼荼羅 大高 康正/著
神宮御師 小林 郁/著
東海の城とその展開 加藤 理文/著