• NEW

高野 秀行/文・写真 -- タカノ ヒデユキ -- 福音館書店 -- 2024.10 -- 383.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美児童 児童閲覧室 38/タ024 0221238488 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 世界の納豆をめぐる探検
書名カナ セカイ ノ ナットウ オ メグル タンケン
シリーズ名 たくさんのふしぎ傑作集
著者 高野 秀行 /文・写真, スケラッコ /絵  
著者カナ タカノ ヒデユキ
出版地 東京
出版者 福音館書店
出版者カナ フクインカン ショテン
出版年 2024.10
ページ数 47p
大きさ 26cm
シリーズ名 たくさんのふしぎ傑作集
シリーズ名カナ タクサン ノ フシギ ケッサクシュウ
一般件名 納豆
児童内容紹介 体によくて、おいしくて、値段(ねだん)も安い納豆(なっとう)。食べているのは、日本だけじゃなかった!ミャンマーの「せんべい納豆」、ネパールの「キネマ」、韓国(かんこく)の「チョングッチャン」、ナイジェリアの「ダワダワ」など、アジア各地やアフリカにある納豆の仲間と食べ方を、絵や写真とともにしょうかい。
内容紹介 納豆は日本だけの食べ物? 実は納豆の仲間は、アジア各地やアフリカにもあるのです。納豆をせんべいみたいにしたり、スープにしたり、食べ方もさまざまで…。世界中で調べた美味しそうな納豆を紹介します。
NDC分類(9版) 383.8
ISBN 4-8340-8810-6
ISBN13桁 978-4-8340-8810-6
定価 ¥1300