柴田 愛子/著 -- シバタ アイコ -- 小学館 -- 2024.9 -- 376.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 376.1/シ024 0116283383 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 保育の「ヘンな文化」そのままでいいんですか!?
書名カナ ホイク ノ ヘン ナ ブンカ ソノママ デ イインデスカ
副書名 ここまでしゃべっていいのかしら?
シリーズ名 新幼児と保育BOOK
著者 柴田 愛子 /著, 大豆生田 啓友 /著  
著者カナ シバタ アイコ
出版地 東京
出版者 小学館
出版者カナ ショウガクカン
出版年 2024.9
ページ数 175p
大きさ 21cm
シリーズ名 新幼児と保育BOOK
シリーズ名カナ シン ヨウジ ト ホイク ブック
一般件名 保育
内容紹介 同じ時間にみんな並んで一緒に行くトイレ、例年どおりで多すぎる行事、親への「サービス」と化している施設…。りんごの木子どもクラブ代表・柴田愛子と玉川大学教授・大豆生田啓友が、保育の「あたりまえ」を問い直す。
NDC分類(9版) 376.1
ISBN 4-09-840241-0
ISBN13桁 978-4-09-840241-0
定価 ¥1900