日本教育保健学会共同研究プロジェクト/編 -- ニホン キョウイク ホケン ガッカイ -- 大修館書店 -- 2024.9 -- 374.9

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 374.9/ニ024 0116276205 一般図書   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 1 0

資料詳細

タイトル 子どもたち5000人に聞いた!学校で大切なこと
書名カナ コドモタチ ゴセンニン ニ キイタ ガッコウ デ タイセツ ナ コト
副書名 教育保健学から学校を再定義する
著者 日本教育保健学会共同研究プロジェクト /編  
著者カナ ニホン キョウイク ホケン ガッカイ
出版地 東京
出版者 大修館書店
出版者カナ タイシュウカン ショテン
出版年 2024.9
ページ数 10,180p
大きさ 21cm
一般件名 学校保健 , 学校
内容紹介 子どもたちは学校に何を求めているのか。日本教育保健学会が実施した共同研究に加え、「教育」や「学校」の歴史を整理するとともに、子どものからだと心の実態とそれも踏まえた実践を分析した結果を多面的に考察する。
NDC分類(9版) 374.9
ISBN 4-469-26978-9
ISBN13桁 978-4-469-26978-9
定価 ¥2000