スーザン・フェイバー・ストラウス/作 -- ストラウス スーザン・フェイバー -- 誠信書房 -- 2024.8 -- E

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美児童 児童閲覧室 E/024 0221238264 絵本   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美児童 1 1 0

資料詳細

タイトル こころのケガのことわかったよ!
書名カナ ココロ ノ ケガ ノ コト ワカッタヨ
副書名 トラウマを経験した子どものためのガイド
シリーズ名 子どものトラウマ治療のための絵本シリーズ
著者 スーザン・フェイバー・ストラウス /作, マリア・ボガデ /絵, 亀岡 智美 /監訳, 木村 有里 /訳  
著者カナ ストラウス スーザン・フェイバー
出版地 東京
出版者 誠信書房
出版者カナ セイシン ショボウ
出版年 2024.8
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
シリーズ名 子どものトラウマ治療のための絵本シリーズ
シリーズ名カナ コドモ ノ トラウマ チリョウ ノ タメ ノ エホン シリーズ
一般件名 児童精神医学 , 心的外傷後ストレス障害
児童内容紹介 わるいことがおきた。こころがいたくてたまらない。じぶんやほかのひとをきずつけて、こころのいたみをとめようとした。でも、なにをしてもあのことをおもいだす。どうしたらいいかわからなかった。そんなとき、セラピストのところにいくことになった。セラピストはじっくりとはなしをきいて、いろんなことをおしえてくれて…。
内容紹介 トラウマ(こころのケガ)を体験した子どものための本。嫌なことや怖いことが起こった後に多くの子どもが抱く感情、思考、行動を取り上げ、それは子どもの責任ではないこと、支援を受ければ幸せな未来を歩めることを伝える。
NDC分類(9版) E
ISBN 4-414-41376-2
ISBN13桁 978-4-414-41376-2
定価 ¥1800