永瀬 伸子/著 -- ナガセ ノブコ -- 勁草書房 -- 2024.8 -- 366.38

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 366.3/ナ024 0116282898 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本の女性のキャリア形成と家族
書名カナ ニホン ノ ジョセイ ノ キャリア ケイセイ ト カゾク
副書名 雇用慣行・賃金格差・出産子育て
著者 永瀬 伸子 /著  
著者カナ ナガセ ノブコ
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 2024.8
ページ数 26,500p
大きさ 22cm
一般件名 女性労働 , 家族
内容紹介 女性を取り巻く雇用慣行、賃金格差、正社員/非正規社員間の壁、そして出産・育児・保育にまつわる困難は変わっていない。現代日本社会の30年余に及ぶ推移を丹念に追い、その課題解決を阻む構造的実態を明らかにする。
NDC分類(9版) 366.38
ISBN 4-326-50502-9
ISBN13桁 978-4-326-50502-9
定価 ¥5400

目次

第Ⅰ部 日本の女性の就業と少子化、家族の変化
  第1章 現代日本のキャリアと出産の課題
  第2章 女性の労働供給の変化を時代を追ってたどる
  第3章 日本における「正社員」と「正社員以外の働き方」間の高い壁
  第4章 女性の労働供給の変化と経済理論
  第5章 聞き取り調査から見る若年女性の仕事と家族形成
  第6章 聞き取りと統計調査から見る米国の高学歴女性の就業と出産
  第7章 女性の就業と出産・育児・保育
  第8章 なぜ日本では少子化が起きているのか
  第9章 シングル女性のキャリア
第Ⅱ部 政策効果の検証
  第11章 育児短時間の義務化と結婚・出産・就業継続への影響
  第12章 性別役割分業と第2子の出産
  第13章 非正規雇用と正規雇用の賃金格差と就業調整問題
  終章 これからの日本の労働政策・家族政策・社会保障政策