大野 寛武/著 -- オオノ ヒロム -- 東京書籍 -- 2024.8 -- 410

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美児童 児童閲覧室 41/オ024 0221237423 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 見つける数学
書名カナ ミツケル スウガク
著者 大野 寛武 /著, 北村 みなみ /キャラクターイラスト  
著者カナ オオノ ヒロム
出版地 東京
出版者 東京書籍
出版者カナ トウキョウ ショセキ
出版年 2024.8
ページ数 99p
大きさ 22cm
一般件名 数学
児童内容紹介 何のために数学を学ぶの?教室を飛び出して、あれもこれも「数学」で考えてみよう!「富士山を測るには?」「夕日をピタリとはめるには」「大鍋「芋煮」は何人分?」「渦潮を作図してみる」「大吊(つ)り橋の強さの決め手」などの13のお話で、数と図形の世界が学べる本。
内容紹介 何のために数学を学ぶの? 教室を飛び出して、あれもこれも「数学」で考えてみよう! 数と図形の世界が学べる、13のストーリーを収録。考える「ヒント」になる、イラスト・写真を100点以上掲載する。
NDC分類(9版) 410
ISBN 4-487-81687-3
ISBN13桁 978-4-487-81687-3
定価 ¥1500

目次

はじめに
1 こんもりなまこ壁
2 富士山を測るには?
3 絶壁のような坂道
4 頭の上を泳ぐクジラ?
5 昆虫の森のガラス屋根
6 アンテナはパラボラ
7 札幌の街はまかせて
8 夕日をピタリとはめるには
9 空に上っていくタワー
10 鹿児島の富士山
11 大鍋「芋煮」は何人分?
12 渦潮を、作図してみる
13 大吊り橋の、強さの決め手
これも考えてみよう! 解答
おわりに