きよた けいこ/著 -- キヨタ ケイコ -- みらいパブリッシング -- 2024.6 -- E

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 E/ 0121523682 絵本   在架
奄美児童 児童閲覧室 E/024 0221235500 絵本   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 1 0

資料詳細

タイトル プラスチックマンとサンゴ
書名カナ プラスチック マン ト サンゴ
シリーズ名 SDGsシリーズ
著者 きよた けいこ /著  
著者カナ キヨタ ケイコ
出版地 東京
出版者 みらいパブリッシング
出版者カナ ミライ パブリッシング
出版年 2024.6
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 23cm
シリーズ名 SDGsシリーズ
シリーズ名カナ エスディージーズ シリーズ
児童内容紹介 サンゴのまわりでは、うみのいきものたちがくらしている。でも、プラスチックのごみがたくさんやってきてうみがきたなくなり、サンゴはげんきがない。あるひ、どんどんふえていくプラスチックごみがあつまって、プラスチックマンがうまれた。うみのいきものから「おまえのせいで、なかまがしんでしまった」といわれたプラスチックマンは…。
内容紹介 ぼくはプラスチックマン。海では魚やサンゴたちがマイクロプラスチックを食べて苦しんでいる。「ぼくは海に迷惑をかけるんだ」と悲しくて震えていたら、溢れた涙が妖精になった。ぼくは涙の妖精と力を合わせ、海を救おうと…。
NDC分類(9版) E
ISBN 4-434-34128-1
ISBN13桁 978-4-434-34128-1
定価 ¥1363