「写真でわかる!日本の国土とくらし」編集室/[編] -- リロンシャ -- 理論社 -- 2024.6 -- 291

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童海音寺 29/シ024 /1 0121523344 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 写真でわかる!日本の国土とくらし 1
書名カナ シャシン デ ワカル ニホン ノ コクド ト クラシ
著者 「写真でわかる!日本の国土とくらし」編集室 /[編]  
著者カナ リロンシャ
出版地 東京
出版者 理論社
出版者カナ リロンシャ
出版年 2024.6
ページ数 51p
大きさ 29cm
巻の書名 低い土地のくらし
巻の書名カナ ヒクイ トチ ノ クラシ
一般件名 日本-地理
児童内容紹介 3つの川にはさまれるようにして低い土地が広がっている岐阜県海津(かいづ)市。水害になやまされてきた人々は堤防(ていぼう)を築き、湿地(しっち)のようになった低地でも収穫(しゅうかく)できる田んぼをつくり、水と共存しながら生活してきました。低い土地のくらしをたくさんの写真で紹介(しょうかい)します。
内容紹介 日本は山が多い地形で、人口は盆地や平野に集中しています。低い土地のなかでもよく知られる岐阜県海津市の住まいや町の水害対策、低地での農業などを豊富な写真で紹介します。
NDC分類(9版) 291
ISBN 4-652-20626-3
ISBN13桁 978-4-652-20626-3
定価 ¥3300

目次

●低い土地ってどんなところ?
  川にかこまれた土地 岐阜県・海津市
  海津市のきほん
  海津市の地形
  輪中ってなに?
  輪中のぎもんQ&A
  ◆海津市歴史民俗資料館で聞きました! 輪中の歴史
●輪中の家のつくり
  水害にそなえた農家のつくり
  農家の母屋と水屋のつくり
  多くの人を救った助命壇
  ◆水屋がなくてもだいじょうぶ? 現在の人たちはどうしているの?
●水害をふせぐくふう
  くらしを守る堤防
  輪中の堤防を見てみよう
  水防活動
  ◆堤防をつくった後の不便を解消! 川を行き来する船のエレベーター
  輪中に水がたまるのをふせぐ排水機場
  排水機場のしくみ
  上流の砂防工事で下流を守る
  砂防えん堤のつくりとはたらき
  土砂災害についてわかる! さぼう遊学館
●低い土地の農業
  湿地で生まれた「ほり田」の米づくり
  土地改良で県内一の穀倉地帯に!
  冬の温暖さを生かしたハウス栽培
  ハウス栽培のくふう
  ◆たくさんの人がはたらいているよ! トマトの選別と出荷を見てみよう
●川や河川敷を生かしたくらし
  さまざまに利用される河川敷
  川・河川敷・堤防のイベントがいっぱい
  昔から愛されてきた川魚料理