村上 直久/著 -- ムラカミ ナオヒサ -- 平凡社 -- 2024.6 -- 780.69

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A5層 780.6/ム024 0116267311 一般図書   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 1 0

資料詳細

タイトル 国際情勢でたどるオリンピック史
書名カナ コクサイ ジョウセイ デ タドル オリンピックシ
副書名 冷戦、テロ、ナショナリズム
シリーズ名 平凡社新書
著者 村上 直久 /著  
著者カナ ムラカミ ナオヒサ
出版地 東京
出版者 平凡社
出版者カナ ヘイボンシャ
出版年 2024.6
ページ数 263p
大きさ 18cm
シリーズ名 平凡社新書
シリーズ名カナ ヘイボンシャ シンショ
叢書巻次 1061
一般件名 オリンピック-歴史 , 国際政治-歴史
内容紹介 ヒトラーが勝者に見せた態度、アパルトヘイトと表彰台での抗議、1940年東京大会が幻になった事情、戦争が影を落とす2024年パリ大会…。国際情勢に翻弄されてきた近代オリンピックの激動の歴史を、新たな視点から辿る。
NDC分類(9版) 780.69
ISBN 4-582-86061-0
ISBN13桁 978-4-582-86061-0
定価 ¥1100