小宮 輝之/監修 -- コミヤ テルユキ -- カンゼン -- 2024.5 -- 488.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美児童 児童閲覧室 48/ホ024 0221234495 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 鳥の落としもの&足あと図鑑
書名カナ トリ ノ オトシモノ アンド アシアト ズカン
シリーズ名 おもしろふしぎ鳥類学の世界
著者 小宮 輝之 /監修, ポンプラボ /編集  
著者カナ コミヤ テルユキ
出版地 東京
出版者 カンゼン
出版者カナ カンゼン
出版年 2024.5
ページ数 157p
大きさ 21cm
シリーズ名 おもしろふしぎ鳥類学の世界
シリーズ名カナ オモシロ フシギ チョウルイガク ノ セカイ
一般件名 鳥類
児童内容紹介 ふんやペリット、羽毛などの落としものに、足あと。鳥たちが残すすべての痕跡(こんせき)は、彼(かれ)らが日々をどのように生きているかを教えてくれます。さまざまな落としものや足あとの特徴(とくちょう)と、そこから読みとれる鳥たちのくらしぶりを、たくさんの写真で紹介(しょうかい)します。
内容紹介 排せつ物や羽毛、足あとをはじめとする、鳥がその場所にいたしるし(痕跡)のことをフィールドサインといいます。その特徴や、そこから読みとれる鳥たちのくらしを豊富な写真とともに紹介します。
NDC分類(9版) 488.1
ISBN 4-86255-727-8
ISBN13桁 978-4-86255-727-8
定価 ¥1700

目次

prologue 鳥の落としものの現場をキャッチ!
はじめに
鳥たちの生活のひみつにせまる第一歩 鳥の落としもの&痕跡にまつわる基礎知識
  鳥の「落としもの」って?
  鳥ならではの落としもの
  落としものが見られる場所
  鳥の「痕跡」って?
  鳥のさまざまな「痕跡」
  prologue 鳥の落としものの現場をキャッチ!
  登場した鳥たちについて
鳥たちの落としもの図鑑 ふん編(1)
  これ、だれの落としもの? ふん編(1)
  これ、だれの落としもの? ふん編(1)のこたえ
  no.1
  no.2
  no.3
  COLUMN 鳥のふんをマネる生きもの
  no.4
  no.5
  no.6
鳥たちの落としもの図鑑 ペリット編
  これ、だれの落としもの? ペリット編
  大ヒント ペリットを出す鳥とその理由
  これ、だれの落としもの? ペリット編のこたえ
  no.1
  no.2
  no.3
  no.4
  COLUMN ペリットに見えないペリット
鳥たちの落としもの図鑑 羽毛編(1)
  これ、だれの落としもの? 羽毛編
  これ、だれの落としもの? 羽毛編のこたえ
  no.1
  no.2
  no.3
  no.4
  no.5
  no.6
  no.7
鳥たちの痕跡図鑑 足あと編
  これ、だれの足あと?
  これ、だれの足あと?のこたえ
  no.1
  no.2
  no.3
  no.4
  no.5
  no.6
  no.7
鳥たちの痕跡図鑑 そのほか編
  これ、だれのしわざ? そのほかの痕跡編(1)
  これ、だれのしわざ? そのほかの痕跡編(1)のこたえ
  no.1
  no.2
  no.3
  no.4
  no.5
  no.6
  no.7
フィールドノート(自然観察ノート)をつくろう
INDEX さくいん