松井 梓/著 -- マツイ アズサ -- 春風社 -- 2024.3 -- 382.458

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 382.4/マ024 0116261322 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 海と路地のリズム、女たち
書名カナ ウミ ト ロジ ノ リズム オンナタチ
副書名 モザンビーク島の切れては繫がる近所づきあい
著者 松井 梓 /著  
著者カナ マツイ アズサ
出版地 横浜
出版者 春風社
出版者カナ シュンプウシャ
出版年 2024.3
ページ数 321,15p
大きさ 22cm
一般件名 モザンビーク , 女性
内容紹介 モザンビーク島の女性たちの近所づきあいには、親密さを求める身構えと、その関係の終わりを淡々と見送るドライな身構えが併存している。女性たちの半径20メートルの日常で繰り広げられる実践を描く民族誌。
NDC分類(9版) 382.458
ISBN 4-86110-954-6
ISBN13桁 978-4-86110-954-6
定価 ¥5000

目次

序章 繫がることと切り離すこと
  1 繫がること
  2 切り離すこと
  3 アフリカ的<個>
  4 本書の視座
  5 調査概要
  朝
第一章 モザンビーク島という舞台-環境、歴史、社会、女性
  1 スワヒリ海岸の南端、モザンビーク海峡の北端
  2 モザンビーク島の歴史
  3 人口の移出入史と、マクア・ナハラという「民族」
  4 マクアとナハラの社会、その変容
  5 女に住まわれる島
  6 おわりに
  昼
第二章 居住空間の形成史、空間の特徴と近所づきあいのリズム
  1 空間と人との相互作用
  2 今日のバイロの空間構造
  3 居住空間の構築と、統治と保全の歴史
  4 スワヒリ様式の住居
  5 空間の時間性と社会関係のリズム
  6 統治と参与の空間を非連続に架橋する
  コラム:路地を自在に選んで歩く
第三章 海がもたらす時間性-変動と確実性のリズム
  1 島の経済と人びとの生計
  2 島の漁業
  3 農作物はどこから来るのか
  4 島の料理、調達方法、食べ物のやり取り
  5 漁獲の波と生計の波-海がもたらす変動と確実性のリズム
  6 生計の波と食のやり取り
  7 海のリズムと近所づきあいのリズム
  晩
第四章 誰と住まい、誰と食べるか-住居内での食のやり取り
  1 住まうことと食べること
  2 共住と住居内での食の授受の概要
  3 非親族との共住と食のやり取り
  4 おわりに
第五章 濃密な関わりあいとその変転-親密さと摩擦を行き来する
  1 親密さと摩擦、コミュニズムと交換
  2 バイロの近所づきあいの濃密さと流動性
  3 親密さ、緊張とその解消のなかで共在する<個>
  4 おわりに
第六章 ゴシップの渦中で共在する
  1 ゴシップとはなにか
  2 小さな島のゴシップ
  3 共在の社会空間
  4 みずからを他者に委ねすぎない身構え
  5 ゴシップの渦中で共在する
終章 受け流すこと、委ねすぎないこと
  1 前章までの要約
  2 <あいだ>の集合性の次元からの切断
  3 絡みあうリズムと切断のあわい
  4 <個>としてある女性たち