山口 祐香/著 -- ヤマグチ ユカ -- 法律文化社 -- 2024.3 -- 316.81

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 316.8/ヤ024 0116245481 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 「発見」された朝鮮通信使
書名カナ ハッケン サレタ チョウセン ツウシンシ
副書名 在日朝鮮人歴史家・辛基秀の歴史実践と戦後日本
著者 山口 祐香 /著  
著者カナ ヤマグチ ユカ
出版地 京都
出版者 法律文化社
出版者カナ ホウリツ ブンカシャ
出版年 2024.3
ページ数 8,289,6p
大きさ 22cm
一般件名 朝鮮人(日本在留) , 朝鮮通信使
内容紹介 朝鮮通信使はいかに見出されたのか。在日朝鮮人映像作家・民族運動家の辛基秀の実践を軸に、1970年代以降の日本において、民族差別克服と日韓友好の象徴として朝鮮通信使が「発見」された過程を描く。
NDC分類(9版) 316.81
ISBN 4-589-04322-1
ISBN13桁 978-4-589-04322-1
定価 ¥5800

目次

序章 「戦後日本」の輪郭
  1 先行研究における本書の位置づけ
  2 本書の構成
第1章 通信使の歴史実践における在日朝鮮人歴史家の位置づけ
  1 通信使に関する日韓の歴史研究
  2 通信使の歴史を活用した関連文化事業に関する研究
第2章 「アウトサイダー」としての戦後
  1 社会運動家・辛基秀
  2 在日朝鮮人歴史家と一九七〇年代日本社会
第3章 「明治百年」への対抗
  1 戦後映画史における辛基秀の位置づけ
  2 映画『江戸時代の朝鮮通信使』の制作と上映運動
第4章 「暗部」から射付ける
  1 「ちょっと待て!大阪築城四〇〇年まつり」の市民運動
  2 「青丘文化ホール」の挑戦
  3 大阪に生きる「在日朝鮮人」として
第5章 「交隣」への模索
  1 「朝鮮通信使の道をたどる旅の会」の概要
  2 通信使をめぐる参加者の歴史実践
第6章 「中心を取り戻す」ための実践
  1 地方自治体における通信使の歴史顕彰の始まり
  2 日韓における通信使の歴史展示の拡大
  3 「縁地連絡協議会」の設立と越境する通信使関連文化事業
終章 「朝鮮通信使」とは何だったのか
  1 各章のまとめ
  2 本書の意義と結論
  3 「通信使」はどこに向かうのか