小宮 輝之/監修 -- コミヤ テルユキ -- ポプラ社 -- 2024.4 -- 480.76

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美児童 児童閲覧室 48/コ024 /5 0221236649 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル はじめての飼育・観察 5
書名カナ ハジメテ ノ シイク カンサツ
副書名 生きものとなかよし
著者 小宮 輝之 /監修, こどもくらぶ /編  
著者カナ コミヤ テルユキ
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版者カナ ポプラシャ
出版年 2024.4
ページ数 31p
大きさ 25cm
巻の書名 イモムシ
巻の書名カナ イモムシ
一般件名 動物-飼育
児童内容紹介 イモムシとなかよしになろう!学校でイモムシを飼育(しいく)するための方法(ほうほう)や観察(かんさつ)のしかたを、たくさんの写真(しゃしん)やイラストでしょうかい。「いろいろな昆虫(こんちゅう)を知る」など大人といっしょに考えたいテーマや、飼育・観察ノートのつけ方ものっています。
内容紹介 生きものの飼育・観察のしかたをわかりやすく解説。環境や生命といったテーマにもふみこみ、飼育活動の意義と大切さも伝える。コピー&ダウンロードできる飼育・観察ノート付き。5は、イモムシを取り上げる。
NDC分類(9版) 480.76
ISBN 4-591-18076-1
ISBN13桁 978-4-591-18076-1
定価 ¥2600

目次

パート 01 生きものとなかよしになろう
  『イモムシ・アオムシ』
パート 02 飼い方をしっかり身につけよう
  1 イモムシのからだについて知ろう
  ●幼虫のからだ
  ●成虫のからだ
  ●チョウの種類
  2 イモムシの成長
  ●脱皮してどんどん大きくなる
  ●完全変態
  ●モンシロチョウの1年
  3 イモムシの入手
パート 03 大人といっしょに考えてみよう
  (1)どこからはじめる?
  ●理科とのつながり
  ●学校飼育につなげる
  ●観察・記録
  (2)いろいろな昆虫を知る
  ●学校飼育と家庭での飼育をくらべて
  ●重要な地域のネットワーク
  ●チョウの学校飼育の副産物
用語解説
さくいん