松葉口 玲子/監修 -- マツバグチ レイコ -- 童心社 -- 2024.3 -- 365

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美児童 児童閲覧室 36/オ024 /1 0221233067 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル お金の使い方で未来を変えよう! 1
書名カナ オカネ ノ ツカイカタ デ ミライ オ カエヨウ
著者 松葉口 玲子 /監修  
著者カナ マツバグチ レイコ
出版地 東京
出版者 童心社
出版者カナ ドウシンシャ
出版年 2024.3
ページ数 39p
大きさ 31cm
巻の書名 買い物の基本を知ろう
巻の書名カナ カイモノ ノ キホン オ シロウ
一般件名 消費者 , 家庭経済
児童内容紹介 ものを買うときに必要なのがお金。わたしたち消費者はどんなふうにお金を使うか、どんな商品を買うかを選ぶことができます。お金の使い方で自分の生活だけでなく、社会も変えることができるのです。お金の出入りと、買い物の基本の流れを、イラストやマンガといっしょにわかりやすく紹介(しょうかい)します。
内容紹介 お金の上手な使い方を知って、世の中を、未来を変えていこう! お金の出入りと、買い物の基本の流れを、マンガやイラストなどを用いてわかりやすく紹介する。
NDC分類(9版) 365
ISBN 4-494-01882-6
ISBN13桁 978-4-494-01882-6
定価 ¥3200

目次

1|暮らしの中のお金の使い方
  (1)どんなことにお金がかかるの?
  (2)どうすればお金がもらえるの?
  (3)黒字と赤字ってどういうこと?
  もっと知りたい!|生活費以外の支出を知ろう
2|買い物で未来を変えよう
  (1)買い物によって何が変わるの?
  (2)人や環境にやさしい買い物って?
  もっと知りたい!|エシカル商品をつくる会社に話を聞いてみよう
3|買い物の流れを知ろう
  (1)買い物の前に何をすればいいの?
  もっと知りたい!|買わない方法を考えてみよう!
  (2)どうやって商品やお店の情報を集めるの?
  (3)どうやって商品を選べばいいの?
  (4)どうやってお金をはらうの?
4|買い物が終わったら
  (1)買い物のあとに気をつけることは?
  (2)おこづかい帳ってどうやって使うの?
  (3)ものを大事に使うってどういうこと?
  (4)使い終わったらどうすればいいの?
さくいん