• NEW

池上 彰/監修 -- イケガミ アキラ -- 講談社 -- 2024.3 -- 331

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 新着コーナー 33/コ024 0121517247 児童図書   貸出中
奄美児童 児童閲覧室 33/コ024 0221230360 児童図書   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 1 0
奄美児童 1 1 0

資料詳細

タイトル こども経済学
書名カナ コドモ ケイザイガク
副書名 一生モノの教養が身につく
シリーズ名 イラスト学問図鑑
著者 池上 彰 /監修, 講談社 /編, モドロカ /イラスト・デザイン  
著者カナ イケガミ アキラ
出版地 東京
出版者 講談社
出版者カナ コウダンシャ
出版年 2024.3
ページ数 99p
大きさ 21cm
シリーズ名 イラスト学問図鑑
シリーズ名カナ イラスト ガクモン ズカン
一般件名 経済学
児童内容紹介 経済学とは、お金、モノ、人をうまく活用する方法を考える学問。賢(かしこ)く生きるために社会とお金のしくみを知りましょう。景気、円安/円高、暗号資産、サンクコストなど、経済思想や行動経済学の理論をイラストとわかりやすい文章で解説します。経済と関係が深い身の回りのさまざまなお金についても説明。
内容紹介 モノの値段はどう決まる? 景気って何? 銀行のお仕事って? 知っておくと役立つ経済思想や行動経済学の理論などを、短い文章とくすりと笑えるイラストで解説する。社会とお金の仕組みがわかる経済学の知識が盛りだくさん。
NDC分類(9版) 331
ISBN 4-06-534774-4
ISBN13桁 978-4-06-534774-4
定価 ¥1500

目次

はじめに
もくじ
経済学って何?
第1章 「買う」と「売る」がわかる経済学
  01 経済学ってそもそも何?|資源の最適配分|
  02 経済学は選択の学問?|トレードオフ|
  03 人はどうやって選択する?|ホモ・エコノミクス|
  04 値段はどうやって決まる?|需要/供給|
  05 「景気がいい」って何?|景気|
第2章 お金の仕組みがわかる経済学
  06 お金ってそもそも何?|共同幻想|
  07 銀行は何をするところ?|金融|
  08 お金を貸すとお金が増える?|金利|
  09 中央銀行ってどんな銀行?|中央銀行|
  10 銀行はお金を増やせる?|信用創造|
  11 インフレ、デフレって何?|インフレ/デフレ|
  12 円安、円高って何?|円安/円高|
  13 円高と円安、どっちがいい?|為替介入|
  14 暗号資産ってどんなもの?|暗号資産|
第3章 世の中の動きがわかる経済学
  15 資本主義って何?|資本主義|
  16 社会主義って何?|社会主義|
  17 市場の失敗って何?|独占/外部性|
  18 財政って何?|所得の再分配|
  19 景気が悪いと政府は何する?|財政政策|
  20 金融政策って何?|公開市場操作|
  21 バブル経済って何?|バブル経済|
  22 GDPって何?|GDP|
  23 株式って何?|株式|
第4章 賢く生きるための経済学
  24 限界効用って何?|限界効用逓減の法則|
  25 役割分担が大事?|比較優位説|
  26 合成の誤謬って何?|合成の誤謬|
  27 情報の非対称性って何?|情報の非対称性|
  28 なぜこっちを選んじゃう?|プロスペクト理論|
  29 考え方にはクセがある?|バイアス|
  30 思考法には2つある?|ヒューリスティック|
  31 いつの間にか誘導されてる?|ナッジ|
  32 サンクコストって何?|サンクコスト|
第5章 身の回りのお金がわかる経済学
  33 保険はどういう仕組み?|保険|
  34 社会保険って何?|健康保険|
  35 ローンって何?|住宅ローン|
  36 クレジットカードって?|クレジットカード|
  37 国際って何?|国債|
  38 消費と投資の違いは?|投資/消費|
主な参考文献
さくいん
シリーズについて