三谷 博/著 -- ミタニ ヒロシ -- 清水書院 -- 2024.1 -- 210.58

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美一般 YAコーナー 210.5/ミ024 0211813449 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 民主化への道はどう開かれたか
書名カナ ミンシュカ エノ ミチ ワ ドウ ヒラカレタカ
副書名 近代日本の場合
シリーズ名 歴史総合パートナーズ
著者 三谷 博 /著  
著者カナ ミタニ ヒロシ
出版地 東京
出版者 清水書院
出版者カナ シミズ ショイン
出版年 2024.1
ページ数 108p
大きさ 21cm
シリーズ名 歴史総合パートナーズ
シリーズ名カナ レキシ ソウゴウ パートナーズ
叢書巻次 17
一般件名 日本-歴史-幕末期 , 明治維新 , 日本-歴史-明治時代 , 民主化
内容紹介 日本の代表民主制はどのように成立し、なぜ国民は政治的自由を持つことが当然とされているのか。明治維新前から立憲政治の始まった時代までを取り上げて、その歴史的な源を探る。
NDC分類(9版) 210.58
ISBN 4-389-50146-4
ISBN13桁 978-4-389-50146-4
定価 ¥1000