澤井 陽介/著 -- サワイ ヨウスケ -- 東洋館出版社 -- 2023.12 -- 375.3

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 375.3/サ023 0116278177 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル これからの社会科教育はどうあるべきか
書名カナ コレカラ ノ シャカイカ キョウイク ワ ドウ アルベキカ
著者 澤井 陽介 /著, 中田 正弘 /著, 加藤 寿朗 /著, 宗實 直樹 /著  
著者カナ サワイ ヨウスケ
出版地 東京
出版者 東洋館出版社
出版者カナ トウヨウカン シュッパンシャ
出版年 2023.12
ページ数 241p
大きさ 21cm
一般件名 社会科
内容紹介 ICT活用が、子供たちの自律的な学びにどうつながるか。先人の社会科実践や遺産を、これからの社会科にどのように活かせるか。世界の潮流や日本の教育改革の動向を踏まえ、未来志向で社会科教育の可能性をつまびらかにする。
NDC分類(9版) 375.3
ISBN 4-491-05384-4
ISBN13桁 978-4-491-05384-4
定価 ¥2000