泉 武/著 -- イズミ タケシ -- 法藏館 -- 2023.11 -- 210.32

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 210.3/イ023 0116213612 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 古墳と壁画の考古学
書名カナ コフン ト ヘキガ ノ コウコガク
副書名 キトラ・高松塚古墳
著者 泉 武 /著, 長谷川 透 /著  
著者カナ イズミ タケシ
出版地 京都
出版者 法藏館
出版者カナ ホウゾウカン
出版年 2023.11
ページ数 232p
大きさ 19cm
一般件名 キトラ古墳 , 高松塚古墳 , 壁画
内容紹介 日本で2例しか確認されていない「壁画古墳」キトラ・高松塚古墳。それらはどのような技術でつくられたのか。誰が誰を埋葬するために制作したのか。これまでに蓄積された考古学的知見を踏まえて考察し、その具体相に迫る。
NDC分類(9版) 210.32
ISBN 4-8318-7769-7
ISBN13桁 978-4-8318-7769-7
定価 ¥2000