水谷 千秋/著 -- ミズタニ チアキ -- 文藝春秋 -- 2023.10 -- 204

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫B2層 204/ミ023 0116196270 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 教養の人類史
書名カナ キョウヨウ ノ ジンルイシ
副書名 ヒトは何を考えてきたか?
シリーズ名 文春新書
著者 水谷 千秋 /著  
著者カナ ミズタニ チアキ
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版者カナ ブンゲイ シュンジュウ
出版年 2023.10
ページ数 316p
大きさ 18cm
シリーズ名 文春新書
シリーズ名カナ ブンシュン シンショ
叢書巻次 1431
一般件名 歴史
内容紹介 「自分が知りたい」から学ぶ。そうして得られた教養は、人生に豊かさと深みを与えてくれる。人類の誕生から現在までの歩みをふり返り、壮大な“知の探究”へと誘う。堺女子短期大学での講義をもとに書籍化。
NDC分類(9版) 204
ISBN 4-16-661431-8
ISBN13桁 978-4-16-661431-8
定価 ¥1200