洪 在徹/文 -- ホン ジェチョル -- 朝日新聞出版 -- 2023.10 -- 457.87

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 45/ホ008 /1 0121599534 児童図書   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 1 0

資料詳細

タイトル 恐竜世界のサバイバル 1
書名カナ キョウリュウ セカイ ノ サバイバル
副書名 生き残り作戦
シリーズ名 かがくるBOOK
著者 洪 在徹 /文, 相馬 哲也 /絵, 平山 廉 /監修  
著者カナ ホン ジェチョル
版表示 改訂版
出版地 東京
出版者 朝日新聞出版
出版者カナ アサヒ シンブン シュッパン
出版年 2023.10
ページ数 202p
大きさ 23cm
シリーズ名 かがくるBOOK
シリーズ名カナ カガクル ブック
シリーズ名 科学漫画サバイバルシリーズ
シリーズ名カナ カガク マンガ サバイバル シリーズ
一般件名 恐竜
児童内容紹介 釣(つ)りに出かけたダイヤたちは、「生きている化石」シーラカンスにそっくりな魚を釣り上げた。その時、謎(なぞ)の光を放つ竜巻(たつまき)が発生。ダイヤたちは、時空を超(こ)えて恐竜(きょうりゅう)世界に来てしまい…。中生代白亜紀(ちゅうせいだいはくあき)を舞台(ぶたい)にしたサバイバルが今、始まる!
内容紹介 釣りに出かけたダイヤたちは、「生きている化石」シーラカンスにそっくりな魚を釣り上げた。その時、謎の光を放つ竜巻が発生し、ダイヤたちは時空を超えて恐竜世界に来てしまい…。楽しく読めるサバイバル科学漫画。
NDC分類(9版) 457.87
ISBN 4-02-332308-7
ISBN13桁 978-4-02-332308-7
定価 ¥1200

目次

1章 怪しい旅の予感
  地球の歴史と恐竜の時代
2章 恐怖の竜巻
  恐竜の名前は何を表すの?
  最初の恐竜化石発見
3章 巨大なアンモナイト
  生きている化石シーラカンス
  古生代から中生代に栄えたアンモナイト
4章 本当に恐竜世界に来ちゃった!?
  最新の科学技術で恐竜はよみがえる?
  上げたり曲げたりが苦手だったディプロドクスの長い首
5章 持ち物をチェックしろ!
  恐竜時代の気候
  恐竜時代の大陸
6章 賢い狩人
  昆虫の進化
  脳の大きなトロオドンが進化し続けたら?
7章 満ち潮と引き潮
  せきつい動物の進化
8章 海釣りに挑戦
  植物の進化
  種子をつくる植物の出現
9章 アーケロンの卵
  アーケロンってどんな動物?
  恐竜時代の爬虫類
10章 ティラノサウルスの狩り場
  恐竜の分類
11章 トリケラトプスのパンチ
  巨大な竜脚形類の歯と胃石
12章 パキケファロサウルスのアピール
  巨大な竜脚形類が、大きくなれたわけ
  パキケファロサウルスってどんな恐竜?
13章 残酷な狩人・ティラノサウルス
  最強の肉食恐竜、ティラノサウルス
  ティラノサウルスは、あの巨体で狩りができたか?
14章 よろい戦士・アンキロサウルス
  よろいを着たアンキロサウルス
  植物食恐竜の身の守り方
15章 最強の武器
  パラサウロロフスの鳴き声
16章 不思議な盛り土