谷本 雄治/作 -- タニモト ユウジ -- 出版ワークス -- 2023.10 -- 289.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童海音寺 28/マ023 0121597769 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 牧野富太郎物語
書名カナ マキノ トミタロウ モノガタリ
副書名 天真らんまんに草木と歩く
シリーズ名 ワークスジュニアノベルズ
著者 谷本 雄治 /作, 煮たか /絵  
著者カナ タニモト ユウジ
出版地 神戸
出版者 出版ワークス
出版者カナ シュッパン ワークス
出版年 2023.10
ページ数 243p
大きさ 19cm
シリーズ名 ワークスジュニアノベルズ
シリーズ名カナ ワークス ジュニア ノベルズ
児童内容紹介 高知県佐川村の商家に生まれた牧野富太郎(まきのとみたろう)は、幼(おさな)いころから勉学に秀(ひい)で、跡取(あとと)りとして期待されます。しかし、成長した富太郎は東京に出て植物学者としての険(けわ)しい道を歩み…。後に「日本植物学の父」と称(しょう)される富太郎の生涯(しょうがい)を描(えが)きます。
内容紹介 酒造りの家業を継がず、植物学者の道を歩み始めた牧野富太郎。後に「日本植物学の父」と呼ばれる富太郎が、天真らんまんに、そしてひたむきに植物への愛を貫いた生涯を描く。
NDC分類(9版) 289.1
ISBN 4-910815-34-3
ISBN13桁 978-4-910815-34-3
定価 ¥1500

目次

1 きょうからは富太郎
2 佐川山分、学びはじめ
3 地獄と天狗
4 さらば小学校
5 富太郎、教壇に立つ
6 田んぼのじゃま草
7 草木のファミリー
8 いざ東京へ
9 幸運な出会い
10 仙人の教え
11 結網子の「赭鞭一撻」
12 巣立ちどき
13 開かれたとびら
14 青長屋の住人たち
15 なんじゃもんじゃ
16 石に描く植物
17 名づけ親
18 恋まんじゅう
19 新たな船出
20 テリゴヌム・ヤポニクム
21 ムジナのしっぽ
22 吹き荒れるあらし
23 店じまい
24 救世主あらわる
25 喜びと嘆きの大出版
26 新聞記事と青年
27 名誉の貧乏学者
28 永遠のスエコザサ