伊藤 美奈子/監修 -- イトウ ミナコ -- 池田書店 -- 2023.7 -- 146.82

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美児童 児童閲覧室 14/イ023 0221019292 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 10歳からの学校では教えてくれない感情とこころ
書名カナ ジッサイ カラ ノ ガッコウ デワ オシエテ クレナイ カンジョウ ト ココロ
著者 伊藤 美奈子 /監修  
著者カナ イトウ ミナコ
出版地 東京
出版者 池田書店
出版者カナ イケダ ショテン
出版年 2023.7
ページ数 223p
大きさ 21cm
一般件名 カウンセリング
児童内容紹介 熱中できるものがない、先輩(せんぱい)との接し方がわからない、親が無理なことばかり求めてくる、異性が苦手…。人には言いにくいけど、考え出すとふくらんでいきそうななやみを取り上げ、どうしてそういう気持ちになるのかを説明します。どう対応したらいいのかのヒントも伝えます。
内容紹介 家族、学校、恋愛、劣等感、LGBTQ…。思春期の悩みを取り上げ、どうしてそういう気持ちになるのかを、心理学や医学、脳科学の知見を取り入れて説明。どう対応したらいいのかのヒントも伝える。
NDC分類(9版) 146.82
ISBN 4-262-16595-0
ISBN13桁 978-4-262-16595-0
定価 ¥1600

目次

みんなちがう世界があって正解は1つじゃない
なやむことは成長の証し
どっち? 心が元気になるアクション
はじめに
PART 1 わたしについて
  自分のことを自分で決めるのが苦手。コンビニの買い物にも時間がかかります
  劣等感01 「決断づかれ」を解消し感情を取りもどそう
  友だちの意見に、つい反対してしまいます。わたしってイヤな子ですか?
  劣等感02 人間的な成長の証拠。少しずつ素直な自分を出そう
  たくさんの人が自分に注目すると、緊張で体がふるえてしまいます
  劣等感03 「わたしならできる!」と自分に言い聞かせて
  勉強も運動も苦手。わたしはダメな人間かもと思ってしまいます
  劣等感04 向上心があるから、なやみが生まれる!
  周りの目を気にしすぎて、笑っちゃう自分がイヤ!
特集 大人も知らない!? 頭のなかと心のなかはどうなってるの?
  気分のアップダウンのヒミツ
  ひとりひとりの性格にも脳が関係している
  小さな成功が大きな自信になる
  立ち直る力を鍛えるアクション
  ストレスサインに要注意!
COLUMN 1 だれかにつきまとわれて、こわい! 「ストーカー」は犯罪です。すぐに警察に相談しよう!
PART 2 友だちについて
  「親友」って何ですか? 友だちと親友はちがうものなんでしょうか?
  人間関係01 友だちと親友のちがいは、「どこまで心を開けるか」
  特定の友だちとしかうまくつき合えません。もっと人間関係を広げたい!
  人間関係02 できるだけ話しかけて共通点を見つけていこう
  先輩との接し方がわかりません。仲よくなるにはどうしたらいいでしょうか?
  人間関係03 先輩が仲よくしたくなる後輩像をイメージする
  同年代の友だちより大人とばかり仲よくしていたら親に注意されました。何がダメなの?
  人間関係04 同年代の友だちならではのよさにも目を向けてみよう
  相手が同性でもベタベタされるのはイヤ! どうしたらいいですか?
COLUMN 2 慎重に考えたい写真・動画公開の話 SNSから消したい! と思った時にはもう手遅れ
PART 3 家族について
  父親がうざい! いっしょにいるのもイヤで困っています
  家族関係01 父親へのイライラは心が成長している証拠!
  周りの人たちにきょうだいとくらべられるのがつらいです
  関係関係02 人と人はちがって当然! 受け入れなくても大丈夫
  親が言うことに納得できない時も、受け入れないとダメですか?
  家族関係03 親が正しいとはかぎらない。大人にも意見を言おう
  親が無理なことばかり求めてきてつかれちゃいました
  家族関係04 親の期待や要求すべてにこたえる必要なんてない
  弟が最近学校に行ってないけれど、わたしにできることはありますか?
COLUMN3 体をさわられて、すごくイヤだった… 無理やり乱暴なことをされたらすぐ相談しよう
PART 4 性と恋愛について
  友だちと同じ人を好きになったら相手のためにあきらめるべきですか?
  恋愛関係01 ムリにあきらめず自分と周りの気持ちを考えて!
  何人も好きな人がいます。そんな自分はおかしいですか? どうしたら本当に好きな人がわかりますか?
  恋愛関係02 好きな人が何人いてもおかしいわけではない!
  恋愛のことや異性のことに興味がないのはおかしいですか?
  恋愛関係03 興味をもつことは人それぞれちがっていい
  恋人の意見やお願いごとはすべて受け入れないとダメですか?
  性の問題01 相手のことばかりを優先しなくても大丈夫
  わたしは女性ですが、自分のことを「ぼく」と呼ぶのはおかしいですか?
おわりに
さくいん
困った時の相談先一覧