洪 在徹/文 -- ホン ジェチョル -- 朝日新聞出版 -- 2023.7 -- 486

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 48/ホ008 /2 0121591416 児童図書   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 1 0

資料詳細

タイトル 昆虫世界のサバイバル 2
書名カナ コンチュウ セカイ ノ サバイバル
副書名 生き残り作戦
シリーズ名 かがくるBOOK
著者 洪 在徹 /文, もとじろう /絵, 小野 展嗣 /監修  
著者カナ ホン ジェチョル
版表示 改訂版
出版地 東京
出版者 朝日新聞出版
出版者カナ アサヒ シンブン シュッパン
出版年 2023.7
ページ数 204p
大きさ 23cm
シリーズ名 かがくるBOOK
シリーズ名カナ カガクル ブック
シリーズ名 科学漫画サバイバルシリーズ
シリーズ名カナ カガク マンガ サバイバル シリーズ
一般件名 昆虫
児童内容紹介 日が暮(く)れ、木の葉のベッドで眠(ねむ)りについたダイヤたち。そこに現(あらわ)れたのはセミの幼虫(ようちゅう)。羽化を見守り、ぬけがらで「羽化ごっこ」を楽しむ。再(ふたた)び帰り道を探(さが)して歩き出したところで、アシナガバチの巣を襲(おそ)うオオスズメバチを目撃(もくげき)し…。
内容紹介 セミの幼虫の羽化を見守り、ぬけがらで羽化ごっこを楽しんだダイヤたち。アシナガバチの巣を襲うオオスズメバチを目撃したダイヤは、アシナガバチを救うため無謀な戦いを挑み…。楽しく読めるサバイバル科学漫画。
NDC分類(9版) 486
ISBN 4-02-332249-3
ISBN13桁 978-4-02-332249-3
定価 ¥1200

目次

1章 地中の怪物
  昆虫の変態
2章 セミの羽化
  アブラゼミの羽化
3章 幻のお菓子
  昆虫の飛び方
4章 アシナガバチの子育て
  アシナガバチのなかまの1年の暮らし
5章 オオスズメバチとの死闘
  スズメバチ科のハチたち
6章 間違った方向
  昆虫やクモが知らせてくれる「天気」
  太陽エネルギーと地球環境
7章 森の仕立て屋
  木の葉でゆりかごをつくるオトシブミ
8章 ハンミョウと遭遇
  美しいハンミョウ
9章 しつこい狩人
  昆虫の口
10章 動く鳥のフン
  アゲハ(ナミアゲハ)の一生
11章 巨大なミミズ
  ミミズの体
12章 カブトムシ vs.クワガタムシ
  昆虫の王様、カブトムシ
  カブトムシと争うこともあるクワガタムシ
13章 テントウムシの知恵
  ナナホシテントウの警告色
  昆虫の保護色
14章 食虫植物
  食虫植物
15章 空の狩人
  動物の「縄張り」とは?
16章 不吉な兆し