山本 英生/編著 -- ヤマモト ヒデオ -- 金融財政事情研究会 -- 2023.7 -- 338

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 338/ヤ023 0116131558 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル Web3と自律分散型社会が描く銀行の未来
書名カナ ウェブ スリー ト ジリツ ブンサンガタ シャカイ ガ エガク ギンコウ ノ ミライ
著者 山本 英生 /編著, 土田 真子 /編著, 相川 あずさ /編著  
著者カナ ヤマモト ヒデオ
出版地 東京
出版者 金融財政事情研究会
出版者カナ キンユウ ザイセイ ジジョウ ケンキュウカイ
出版年 2023.7
ページ数 9,236p
大きさ 19cm
一般件名 フィンテック , 銀行
内容紹介 お金がデジタル化し「自律分散型社会」が進む世界で、銀行は社会に必要とされ続けるのか? Web3が注目される背景やメタバースとの関係を解説し、銀行がこれからのデジタル時代に果たすべき役割を考察する。
NDC分類(9版) 338
ISBN 4-322-14345-4
ISBN13桁 978-4-322-14345-4
定価 ¥2000