宮城 弘樹/編 -- ミヤギ ヒロキ -- 吉川弘文館 -- 2023.4 -- 219.9

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 219.9/ミ023 0116116955 一般図書   在架
奄美一般 郷土資料コーナー K27.1/ミ023 0230303083 郷土資料   在架
奄美一般 書庫2層 K271/ミ023 0230303448 郷土資料 貸出禁止 在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1
奄美一般 2 0 1

資料詳細

タイトル 大学で学ぶ沖縄の歴史
書名カナ ダイガク デ マナブ オキナワ ノ レキシ
著者 宮城 弘樹 /編, 秋山 道宏 /編, 野添 文彬 /編, 深澤 秋人 /編  
著者カナ ミヤギ ヒロキ
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2023.4
ページ数 12,239p
大きさ 21cm
一般件名 沖縄県-歴史
内容紹介 琉球沖縄は、どのような歴史をたどってきたのか。豊富かつ最新の研究成果と、多様な専門領域の視点を盛り込み平易に描く通史。コラム、米軍ヘリ墜落事故に触れた特論を収録。沖縄国際大学の琉球沖縄史のテキスト。
NDC分類(9版) 219.9
ISBN 4-642-00835-8
ISBN13桁 978-4-642-00835-8
定価 ¥1900

目次

Ⅰ 先史・古代
  1 旧石器時代
  2 沖縄貝塚文化
  3 宮古・八重山の先史文化
  4 律令国家と南島
Ⅱ 古琉球
  1 グスク時代のはじまり
  2 島々に築城された城(グスク)
  3 琉球王国の成立過程
  4 第二尚氏政権による国内統治と対外貿易
  5 琉球列島のグスクと集落
Ⅲ 近世琉球
  1 島津氏の琉球侵攻
  2 中琉日関係のなかの琉球国
  3 首里王府と士族層
  4 琉球社会と特産物・日本産品・中国商品
Ⅳ 近代
  1 異国船の来航
  2 近代国家の成立と「琉球処分」
  3 沖縄統治の変遷と旧慣温存
  4 地域・学校・軍隊
  5 群島からみた沖縄移民
  6 近代沖縄における「風土病」の歴史
  7 国家総動員体制から沖縄戦へ
Ⅴ 現代
  1 沖縄戦
  2 占領と離散
  3 世界史のなかの沖縄
  4 「高度経済成長」と住民生活
  5 復帰と反復帰
  6 米軍基地と自衛隊
  7 開発と観光
  8 現代沖縄社会の諸相
  特論 沖縄国際大学への米軍ヘリ墜落事故