堀 邦維/著 -- ホリ クニシゲ -- 書肆侃侃房 -- 2023.3 -- 910.26

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 910.2/ホ023 0116122482 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 海を渡った日本文学
書名カナ ウミ オ ワタッタ ニホン ブンガク
副書名 『蟹工船』から『雪国』まで
著者 堀 邦維 /著  
著者カナ ホリ クニシゲ
出版地 福岡
出版者 書肆侃侃房
出版者カナ ショシ カンカンボウ
出版年 2023.3
ページ数 237p
大きさ 19cm
一般件名 日本文学-歴史-近代 , 翻訳文学-歴史
内容紹介 海外における日本文学人気の源泉はどこにあるのか。小林多喜二の「蟹工船」が日本の現代作品で初めて英訳出版されたのはなぜか。海外の日本文学発掘の経緯をひもとき、日本現代文学史に新たな視野をもたらす。
NDC分類(9版) 910.26
ISBN 4-86385-563-2
ISBN13桁 978-4-86385-563-2
定価 ¥2000