藤田 智/編著 -- フジタ サトシ -- 汐文社 -- 2023.3 -- 625

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 62/フ023 0121584304 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル どこを食べているの?くだもの
書名カナ ドコ オ タベテ イルノ クダモノ
著者 藤田 智 /編著  
著者カナ フジタ サトシ
出版地 東京
出版者 汐文社
出版者カナ チョウブンシャ
出版年 2023.3
ページ数 55p
大きさ 27cm
一般件名 果実
児童内容紹介 キウイフルーツは果実や種、バナナは花が受粉(じゅふん)した実、ブルーベリーは果皮の一部が果肉化したもの…。くだものは植物のどこを食べているのかを紹介(しょうかい)。それぞれの果実のでき方や構造(こうぞう)、くだものができるしくみなどものっています。
内容紹介 ミカンは房と果肉、モモは中果皮(種を包む部分)、アーモンドは種、ブドウは花の一部…。くだものは植物のどの部分を食べているのかを紹介。それぞれの果実のでき方や収穫期、くだものの分類なども掲載する。
NDC分類(9版) 625
ISBN 4-8113-2974-1
ISBN13桁 978-4-8113-2974-1
定価 ¥3500

目次

はじめに
くだものの分類
キウイフルーツ
パパイア
リンゴ
カキ
ミカン
くだものができるしくみ
モモ
アーモンド
イチョウ(ギンナン)
ブドウ
バナナ
不思議なくだもの
パイナップル
ブルーベリー
レモン
ウメ
オウトウ(サクランボ)
種があるのか、種がないのか?
クリ
イチジク
ビワ
マンゴー
クルミ
ナシ
ラズベリー