国際地政学研究所/監修 -- コクサイ チセイガク ケンキュウジョ -- 金の星社 -- 2023.3 -- 312.9

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 31/キ023 0121585616 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 31/キ023 0221012347 児童図書   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 1 0

資料詳細

タイトル 世界のパワーバランス
書名カナ セカイ ノ パワー バランス
シリーズ名 地政学から戦争と平和を考える 国際情勢と領土問題
著者 国際地政学研究所 /監修  
著者カナ コクサイ チセイガク ケンキュウジョ
出版地 東京
出版者 金の星社
出版者カナ キン ノ ホシシャ
出版年 2023.3
ページ数 47p
大きさ 30cm
シリーズ名 地政学から戦争と平和を考える 国際情勢と領土問題
シリーズ名カナ チセイガク カラ センソウ ト ヘイワ オ カンガエル コクサイ ジョウセイ ト リョウド モンダイ
一般件名 政治地理 , 国際政治
児童内容紹介 地理や政治・経済・文化・戦争などを組みあわせて世界情勢を知る学問「地政学」の視点から、国際的な勢力のつりあいや、物流のかなめとなる海の「チョークポイント」、日本に石油を運ぶルートなどを解説。日本と外国の友好関係や、安全保障、政治経済によってむすびついた世界の国のグループ、政治体制なども取り上げる。
内容紹介 地政学の視点から、日本の国土や領土、世界の国々との関係性、戦争と平和について考えるシリーズ。国際的な勢力のつりあい、世界のチョークポイントなどを解説。友好関係や安全保障といった、日本と世界の関係も取り上げる。
NDC分類(9版) 312.9
ISBN 4-323-06277-8
ISBN13桁 978-4-323-06277-8
定価 ¥3500

目次

はじめに
マンガ チョークポイントって、いったいなに?
第1章 世界の国々と地政学
  注目される地政学
  地理と政治から世界情勢を見る地政学
  国や指導者がまねく地政学的リスク
  世界のバランス・オブ・パワー
  国際的な勢力のつりあい
  国と国の関係が変化しても地理的な変化はない
  勢力バランスがくずれたときが危険
  ランドパワーとシーパワーの関係
  陸のランドパワーと海のシーパワー
第2章 世界のつながりと対立
  日本と外国との友好関係
  世界の国の友好関係・対立開係
  日本と友好関係・同盟関係にある国
  日本と近隣諸国
  世界の国のグループ -安全保障編-
  世界の安全保障についての考え方
  安全保障によってむすびついたグループ
  世界の国のグループ -政治経済編-
  政治や経済によってむすびついたグループ
さくいん