笠井 亮平/著 -- カサイ リョウヘイ -- 文藝春秋 -- 2023.3 -- 319.25

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 319.2/カ023 0116115346 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 第三の大国インドの思考
書名カナ ダイサン ノ タイコク インド ノ シコウ
副書名 激突する「一帯一路」と「インド太平洋」
シリーズ名 文春新書
著者 笠井 亮平 /著  
著者カナ カサイ リョウヘイ
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版者カナ ブンゲイ シュンジュウ
出版年 2023.3
ページ数 267p
大きさ 18cm
シリーズ名 文春新書
シリーズ名カナ ブンシュン シンショ
叢書巻次 1401
一般件名 インド-対外関係
内容紹介 大国として存在感を増すインドは何を考え、どこへ向かうのか。インドと中国との関わり、「一帯一路」と「自由で開かれたインド太平洋」への対応などを説明し、「第三の大国」の座をうかがうインドの思考と戦略を解き明かす。
NDC分類(9版) 319.25
ISBN 4-16-661401-1
ISBN13桁 978-4-16-661401-1
定価 ¥1000