義澤 幸恵/著 -- ヨシザワ ユキエ -- 明石書店 -- 2023.3 -- 334.4359

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 334.4/ヨ023 0116126541 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル オランダのムスリム移民
書名カナ オランダ ノ ムスリム イミン
副書名 「柱状化」と多文化主義の可能性
著者 義澤 幸恵 /著  
著者カナ ヨシザワ ユキエ
出版地 東京
出版者 明石書店
出版者カナ アカシ ショテン
出版年 2023.3
ページ数 243p
大きさ 22cm
一般件名 移民・植民 , 外国人(オランダ在留) , イスラム教徒
内容紹介 ムスリム集団の権利をいかに保障するのか。ムスリムがオランダに移住してきた経緯や移民政策、伝統的な柱状化論、公共放送体制におけるムスリムの参入などを丹念に追い、転換期のオランダの実態を明らかにする。
NDC分類(9版) 334.4359
ISBN 4-7503-5549-8
ISBN13桁 978-4-7503-5549-8
定価 ¥4200

目次

序章
第1章 ムスリムの流入と多文化主義
  1.1 どのような経緯でムスリムは移住してきたのか
  1.2 リベラル・コミュニタリアン論争の視座からみた多文化主義
  1.3 1980年代から2000年代初頭までの移民政策
第2章 ムスリムの社会的排除/包摂とナショナル・アイデンティティ
  2.1 社会的排除/包摂とは
  2.2 オランダのナショナル・アイデンティティとムスリム移民
第3章 柱状化とムスリム
  3.1 伝統的な柱状化論
  3.2 新しい柱をめぐる議論
  3.3 ムスリム移民たちの視角
  3.4 新しい柱の解釈-インタビューより
第4章 オランダの公共放送体制におけるムスリムの参入
  4.1 オランダの公共放送体制
  4.2 公共ムスリム放送局
  4.3 なぜ、オランダにはムスリム放送局が存在しているのか
  4.4 ムスリムの枠をめぐって-インタビューより
第5章 ムスリム高齢者連合の認可と活動
  5.1 ムスリムの高齢者の状況
  5.2 NISBOとオランダ政府の関係にみる柱状化
  5.3 NISBOの活動-高齢者アドバイザーその他
  5.4 高齢者施設の準備
  5.5 公的な認可を受けるということ-インタビューより
終章 オランダは寛容な国か?スケープゴートにされるムスリムたち
  E.1 その後の変化
  E.2 オランダの「寛容」の動揺