釘貫 亨/著 -- クギヌキ トオル -- 中央公論新社 -- 2023.2 -- 811.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫B1層 811.1/ク023 0116107541 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本語の発音はどう変わってきたか
書名カナ ニホンゴ ノ ハツオン ワ ドウ カワッテ キタカ
副書名 「てふてふ」から「ちょうちょう」へ、音声史の旅
シリーズ名 中公新書
著者 釘貫 亨 /著  
著者カナ クギヌキ トオル
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版者カナ チュウオウ コウロン シンシャ
出版年 2023.2
ページ数 4,242p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ名カナ チュウコウ シンショ
叢書巻次 2740
一般件名 日本語-音韻-歴史
内容紹介 奈良時代には母音が8つあった? 「行」を「コウ」と読んだり「ギョウ」と読んだり、なぜ漢字には複数の音読みがあるのか? 日本語音声の歴史的な変遷を、奈良時代から江戸時代半ばまでの中央語を対象にして解説する。
NDC分類(9版) 811.1
ISBN 4-12-102740-5
ISBN13桁 978-4-12-102740-5
定価 ¥840