奈倉 京子/著 -- ナグラ キョウコ -- 東方書店 -- 2023.2 -- 369.28

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 369.2/ナ023 0116187386 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 中国の知的障害者とその家族
書名カナ チュウゴク ノ チテキ ショウガイシャ ト ソノ カゾク
副書名 「新しい社会性」のエスノグラフィー
著者 奈倉 京子 /著  
著者カナ ナグラ キョウコ
出版地 東京
出版者 東方書店
出版者カナ トウホウ ショテン
出版年 2023.2
ページ数 10,244,46p
大きさ 22cm
一般件名 知的障害者福祉 , 社会福祉-中国
内容紹介 ケアは家族へ回帰するのか-。民間組織「機構」の役割を当事者の目線で検討するとともに、複数の障害者家族への聞き取りを通して、中国西北部に暮らす知的障害者とその家族の生の営みを映し出す。テキストデータ引換券付き。
NDC分類(9版) 369.28
ISBN 4-497-22301-2
ISBN13桁 978-4-497-22301-2
定価 ¥4500

目次

序章
  第一節 問題意識と本書のテーマ
  第二節 先行研究、当該テーマの位置および独自性
  第三節 分析の視点
  第四節 研究の方法
  第五節 本書の構成
第一部 中間的領域/組織の役割からみる「新しい社会性」
第一章 中国政府の障害認識と政策理念
  第一節 障害の概念形成
  第二節 政策理念からみる障害認識
  第三節 法整備にみる政府の障害認識
  第四節 障害者社会保障管理体制と中国障害者連合会
  小括
第二章 中国的ソーシャルワークと民間組織
  第一節 「社会工作」
  第二節 「機構」について
  第三節 「社会工作」と「機構」のかかわり
  小括
第三章 高等教育機関の教員による「機構」の中間的領域/組織の役割
  第一節 大学における「社会工作」教育の困難
  第二節 高等教育機関の教員による「機構」
  小括
第四章 知的障害者支援組織「慧霊」の中間的領域/組織の役割
  第一節 知的障害者支援組織「慧霊」
  第二節 蘭州市の「慧霊」
  小括
第五章 知的障害児教育支援センターの中間的領域/組織の役割
  第一節 X知的障害児教育支援センター
  第二節 親の立場からみるX知的障害児教育支援センターの役割
  小括
第一部小括
  第一節 中間的領域/組織としての「機構」の役割
  第二節 中間的領域/組織の共生論理
  第三節 中国の障害/者を対象とした研究への新たな知見
第二部 障害者家族の「新しい社会性」
第六章 中間的領域/組織の経験
  第一節 Aさんの語り
  第二節 考察
第七章 「家族回帰」と個人の自立
  第一節 Bさんの語り
  第二節 考察
第八章 「家族回帰」と個人の犠牲
  第一節 祖母Cさんと主夫となった父親の語り
  第二節 祖父Dさんの語り
  第三節 祖父母との複雑な関係を語る母親
  第四節 考察
第九章 「家族回帰」と中間的領域/組織のはざま
  第一節 Mさんの語り
  第二節 考察
第二部小括
  第一節 当事者の他者とのかかわりからみる中間的領域/組織の経験、意味
  第二節 中国の障害者家族の「家族回帰」の多面性
  第三節 障害者家族の社会学的研究への新たな知見
終章 知的障害者とその家族の「新しい社会性」
  第一節 「新しい社会性」の検討
  第二節 ポスト社会主義人類学への新たな知見
  第三節 本書の限界と今後の課題