粟生 こずえ/文 -- アオウ コズエ -- 主婦の友社 -- 2023.3 -- 291

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 29/ア023 0121581185 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル そんなわけで都道府県できちゃいました!図鑑
書名カナ ソンナ ワケ デ トドウ フケン デキチャイマシタ ズカン
著者 粟生 こずえ /文, 伊藤 賀一 /監修, なかさこ かずひこ! /構成・絵, 主婦の友社 /編  
著者カナ アオウ コズエ
出版地 東京
出版者 主婦の友社
出版者カナ シュフ ノ トモシャ
出版年 2023.3
ページ数 174p
大きさ 19cm
一般件名 日本-地理
児童内容紹介 都道府県博士(はかせ)になろう!日本を7つの地方に分け、都道府県の成り立ちについて、「なぜその名前になったのか」「どんな歴史(れきし)があるのか」に注目し、インパクトのあるイラストで楽しく解説(かいせつ)。つい人に話したくなるようなまめちしきや、その土地のおくにじまんものっています。
内容紹介 都道府県の名前の由来や成り立ちを、カラフルなイラストとともにわかりやすく解説。有名な年中行事や、その土地ならではの特産品、名所、行事、文化なども紹介する。都道府県の基本データ付き。
NDC分類(9版) 291
ISBN 4-07-452720-5
ISBN13桁 978-4-07-452720-5
定価 ¥1300

目次

はじめに
まず日本地図を見てみよう!
この本の使い方
日本の時代区分
知っておきたい!用語集
北海道・東北●北海道・東北地方
  北海道 探検家が先住民のアイヌと仲よくなってできちゃった!
  青森県 ライバル同士の藩がくっついてできちゃった!
  岩手県 おこられたオニの手形からできちゃった!
  宮城県 「独眼竜」とよばれた伊達政宗が発展させてできちゃった!
  秋田県 歴史ある地名をいきなり復活させてできちゃった!
  山形県 ズバリ土地の特徴そのまんまでできちゃった!
  福島県 縁起をかついでできちゃった!
  北海道・東北 ゆかりの偉人
  コラム
関東 ●関東地方
  茨城県 悪者を追いはらってたらできちゃった!
  栃木県 トチノキがいっぱいあったからできちゃった!
  群馬県 天皇に乗り物をプレゼントしてできちゃった!
  埼玉県 みなさんの幸せをねがってできちゃった!
  千葉県 葉っぱがわさわさ茂るからできちゃった!
  東京都 日本の中心だった京都のまねっこでできちゃった!
  神奈川県 川がキラキラかがやいていたからできちゃった!
  関東 ゆかりの偉人
  コラム
中部 ●中部地方
  新潟県 新しい沼が生まれたからできちゃった!
  富山県 平野を東西に二分する山を見上げてたらできちゃった!
  石川県 川に石がゴロゴロしてるからできちゃった!
  福井県 残念な過去を忘れてるためにできちゃった!
  山梨県 山にたくさん実ったものでできちゃった!
  長野県 行列のできるお寺がある場所でできちゃった!
  岐阜県 絶好調の織田信長がやってきてできちゃった!
  静岡県 「いやしい丘」じゃ困る!? 「待った!」をかけてできちゃった!
  愛知県 信長・秀吉・家康たち有名武将がもり上げてできちゃった!
近畿 ●近畿地方
  三重県 伝説上の英雄がつかれはててつぶやいたからできちゃった!
  滋賀県 江戸時代のイメージを取りのぞくためにできちゃった!
  京都府 「首都」を意味する言葉が地名になってできちゃった!
  大阪府 小さいより大きい方がカッコいいからできちゃった!
  兵庫県 武器を保管していた場所でできちゃった!
  奈良県 ゆる~いななめの土地を住みやすくしてできちゃった!
  和歌山県 聖武天皇と豊臣秀吉が美しい風景に感動してできちゃった!
  近畿 ゆかりの偉人
  コラム
中国 ●中部地方
  鳥取県 神聖な鳥をつかまえる仕事があったからできちゃった!
  島根県 神様が土地を広くしてできちゃった!
  岡山県 小高い丘に城をきずいてできちゃった!
  広島県 三角州の上に城をたてたからできちゃった!
  山口県 幕府にだまって新しい城をつくってできちゃった!
  中国 ゆかりの偉人
  コラム
四国 ●四国地方
  徳島県 転勤してきた大名が知恵をしぼってできちゃった!
  香川県 いい香りの水が流れる川があったからできちゃった!
  愛媛県 土地を守る美しい女神の名前からできちゃった!
  高知県 水害をしりぞけるねがいからできちゃった!
  四国 ゆかりの偉人
  コラム
九州・沖縄 ●九州・沖縄地方
  福岡県 藩主がいきなり一族の出身地の名前をつけてできちゃった!
  佐賀県 土地を守った巫女たちに感謝してできちゃった!
  長崎県 超複雑な海岸線だからできちゃった!
  熊本県 勇ましい武将の一声でできちゃった!
  大分県 天皇が田んぼにビックリしてできちゃった!
  宮崎県 神様が住む神社の前の土地だからできちゃった!
  鹿児島県 でっかい火山島の名前をもらってできちゃった!
  沖縄県 琉球王国が日本の仲間になってできちゃった!
  九州・沖縄 ゆかりの偉人
参考文献