宮里 六郎/編著 -- ミヤサト ロクロウ -- ひとなる書房 -- 2023.2 -- 376.14

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 376.1/ミ023 0116118225 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 里山の保育
書名カナ サトヤマ ノ ホイク
副書名 過疎地が輝くもう一つの保育
シリーズ名 保育を見つめ語らい変える
著者 宮里 六郎 /編著, 岩根 治美 /[著], 奥村 智美 /[著], 倉世古 久美子 /[著], 橋本 志穂 /[著], 鍋田 まゆ /[著]  
著者カナ ミヤサト ロクロウ
出版地 東京
出版者 ひとなる書房
出版者カナ ヒトナル ショボウ
出版年 2023.2
ページ数 127p
大きさ 21cm
シリーズ名 保育を見つめ語らい変える
シリーズ名カナ ホイク オ ミツメ カタライ カエル
叢書巻次 No,2
一般件名 保育 , 里山
内容紹介 里山の自然の営みや人びとの暮らしに溶け込んだ保育、里山保育。5人の実践者による里山保育の実践記録を収録するとともに、里山保育を成り立たせる要素や、里山保育が発展していくための課題などについて述べる。
NDC分類(9版) 376.14
ISBN 4-89464-294-2
ISBN13桁 978-4-89464-294-2
定価 ¥1400