山野井 健五/監修 -- ヤマノイ ケンゴ -- Gakken -- 2022.12 -- 913.434

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 91/カ022 0121575559 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル まんがで読む平家物語
書名カナ マンガ デ ヨム ヘイケ モノガタリ
シリーズ名 学研学習まんがシリーズ
著者 山野井 健五 /監修, 薙澤 なお /まんが, 伊部 太朗 /まんが, 名古屋 裕 /まんが  
著者カナ ヤマノイ ケンゴ
出版地 東京
出版者 Gakken
出版者カナ ガッケン
出版年 2022.12
ページ数 191p
大きさ 19cm
シリーズ名 学研学習まんがシリーズ
シリーズ名カナ ガッケン ガクシュウ マンガ シリーズ
一般件名 平家物語
児童内容紹介 今から約800年前の鎌倉(かまくら)時代初期に生まれた「平家物語」。平安時代末期に栄華(えいが)を極めた武士(ぶし)の一族・平家が栄えていたころから、源氏(げんじ)という同じく武士の一族にほろぼされるまでが書かれた「平家物語」を、すらすら読めるまんがとコラムで楽しく紹介(しょうかい)します。
内容紹介 平家一門の栄華と滅びを描いた「平家物語」をまんが化。話の流れがつかめるまんがと、まんがを補足説明したコラムで、楽しみながら「平家物語」の世界を知ることができる。
NDC分類(9版) 913.434
ISBN 4-05-205664-2
ISBN13桁 978-4-05-205664-2
定価 ¥1000

目次

『平家物語』とは
貴族と武士の関係
1 おごる平家 平忠盛と平清盛、二人の白拍子
  源平時代の甲冑と馬具
2 鹿ケ谷の事件 反平家派と清盛の怒り
  清盛のライバルたち
3 鬼界ケ島 俊寛と安産祈願の恩赦
  『平家物語』に登場する地名や戦い
4 平重盛の死 加速する清盛の横暴
  重盛の熊野参り/平家の系図
5 源頼朝の挙兵 後白河法皇の院宣、立ち上がる源氏
  平家打倒の協力者/源氏の系図
6 平清盛の死 富士川の戦い、南都焼き討ち
  清盛にまつわる怪奇エピソード
7 朝日将軍・源義仲 倶利伽羅峠の戦い、宇治川の先陣争い
  義仲の生い立ち/先陣争いとは
8 一ノ谷の戦い 熊谷直実と平敦盛
  源平合戦をさらにくわしく(1)
9 屋島の戦い 那須与一と平家の扇
  源平合戦をさらにくわしく(2)
10 壇ノ浦の合戦 先帝の身投げ、ほろびる平家
  源義経のその後