北原 義昭/監修 -- キタハラ ヨシアキ -- メイツユニバーサルコンテンツ -- 2022.11 -- 450

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 45/メ022 0121579403 児童図書   在架

館別所蔵

cout mode errorT170E00201
館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル みんなが知りたい!「地球のしくみ」と「環境問題」
書名カナ ミンナ ガ シリタイ チキュウ ノ シクミ ト カンキョウ モンダイ
副書名 地球で起きていることがわかる本
シリーズ名 まなぶっく
著者 北原 義昭 /監修, 菅澤 紀生 /監修  
著者カナ キタハラ ヨシアキ
版表示 増補改訂版
出版地 東京
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版者カナ メイツ ユニバーサル コンテンツ
出版年 2022.11
ページ数 144p
大きさ 21cm
シリーズ名 まなぶっく
シリーズ名カナ マナブック
一般件名 地球 , 環境問題
児童内容紹介 地球の中はどうなっているの?世界各地で起こる異常気象(いじょうきしょう)の原因(げんいん)は?10年以内にゴミを捨(す)てる場所が無くなる?わたしたちが暮(く)らすこの惑星(わくせい)のことや、その地球で「いま何が起きているのか?」を、たくさんの写真やイラストとともにわかりやすく説明します。
内容紹介 「自然を守るためには何ができるの?」「温暖化ってどんなことが起きているの?」「地球はどんな星なの?」…。地球のしくみと環境問題について、調べ学習に役立つよう、写真&イラストでわかりやすく解説する。
NDC分類(9版) 450
ISBN 4-7804-2703-5
ISBN13桁 978-4-7804-2703-5
定価 ¥1680

目次

はじめに
コンテンツ
第1章 地球ってどんな星?
  地球はいつ、どこでどうして生まれたのか?
  地球のトシは、なんと46億歳!
  天の川銀河の端に位置するボクらの太陽系
  地球は太陽系の一員です
  私たちが踏みしめている大地の下に迫る!
  地球の中はどうなっているの?
  地球の地面が年間少しずつ動いている
  なんで地震は起きるの? 突然海に島ができるのは何故?
  水の惑星と呼ばれる地球の水は宇宙から来た?
第2章 急速に進んでいる地球温暖化
  自然による影響と人間が与える影響がその原因
  地球の気温はどんどん上がっている
  原因は人間の産業活動で排出される二酸化炭素など
  どうして地球は温かくなったのかな?
  温室効果ガスの主成分は、どこから排出されているのか?
  増えて困っている二酸化炭素
  温室効果ガスの中で二酸化炭素の次に多いメタンとは!?
  えっ!それもあれも、温暖化の原因!?
  地球が暑くなると、みんな涼しい北に逃げていく
第3章 温暖化の影響を考えよう!
  地球全体に深刻な影響を与える北極圏の温暖化
  北極の氷が溶けるとどうなるの?
  極寒の地にも影響を与えている地球温暖化
  大きな氷が海にくずれている南極
  世界各地で起こる異常気象の原因って?
  温暖化で猛烈に大きくなる台風
  身近に感じる温暖化の影響と環境破壊
  暑い地域の生き物が、日本にやってくる?
  温暖化で農作物の産地が北上
第4章 温暖化以外の問題も!
  「酸性雨」ということばを聞いたことがあるかな?
  「雨」の質を変える空気のよごれ!
  海、川、湖の水がよごれる原因はなんだろう?
  「水の惑星」と呼ばれる私たちの地球!
  プラスチックを私たちは食べている?
  プラスチックごみが生態系をこわしている
  森林の減少がもたらす、生き物への影響とは?
  森林が地球から急速に消えてゆく!
  「生態系のピラミッド」について知っておこう
第5章 地球の力を有効利用!
  自然界の営みによって発生し、半永久的に利用可能
  再生可能エネルギー
  自然界の力を有効利用して地球にやさしい暮らしを!
  太陽光エネルギー
  太陽のエネルギーを熱に変えて利用
  太陽熱エネルギー
  水が流れ落ちる力を利用するクリーンエネルギーの代表格
  水力エネルギー
  限り無く生産可能で、海外では積極的に利用されている地球の息吹
第6章 みんなの努力で守る地球
  世界中が同じ目標達成を目指す取り決め
  地球の未来のために取り組むSDGs
  10年以内にゴミを捨てる場所が無くなる?
  ゴミを少なくする努力を
  資源は地球からの贈り物
  資源を大切に、もっとリサイクル!
  私たちが使える水は0.01%しかない?
  思ったより多くない水資源
  私たちは知らず知らずのうちに多くの水を使っている?
参考資料・参考サイト
あとがき
奥付